MomentTravel’s diary

旅行で訪ねたレストランのダイアリー。個人ブログ:https://momentmemory.site

ハンガリー料理「ハラースレー in Csarnok Vendéglő」(ハンガリー/ブダペスト)

ブダペストについた初日は近くのクラブへと行き、そこで飲み過ぎてしまい、終いには同行した方々に介抱される始末。

 

タクシーでなんとか宿に帰り着き泥のように永眠。

 

諸事情あってそこの宿は1日しか取っていなかったのですが、起きてみるとチェックアウトの時間までもう20分ほどしかありませんでした。

 

急きょ荷物をまとめ、逃げるようにその宿を去りました。

 

次の宿はすでに予約していたものの、チェックインの時間まではまだまだありました。

 

二日酔いで頭痛がヒドイとはいえ、いやむしろ二日酔いだからこそなのか、腹が減ります。

 

なのでレストランへ。

 

行ったのはこちら。

 

「Csarnok Vendéglő」

 

住所:Budapest, Hold u. 11, 1054

 

こちらのレストラン、Googleで評価が高かったのはもとより、「ハラースレー」を出していたので訪問しました。

 

 

f:id:MomentTravel:20180416103323j:plain

「ハラースレー」は魚のスープで、鯉(こい)が使われています。

 

「海の魚のスープならまだ味の想像がつくものの、川魚のスープとは一体...?」という好奇心が刺激されました。

 

ハンガリーは海に面していない内陸国なので、こういう川魚のスープが発達してきたのかもしれません。

 

「ハラースレー」を大量のパプリカで煮ているので 、スープの色は真っ赤です。

 

そして魚の身。

 

f:id:MomentTravel:20180416103517j:plain

 

実は食べる前まで「生臭かったらどうしよう....」と思っていました。

 

食べてみると、やはり若干の生臭みがあります。

 

スープを注文した時に来た唐辛子のペーストのようなものを臭み消しとして使いながら食べ進めます。

f:id:MomentTravel:20180416103633j:plain

 

しかし問題は生臭みだけでなく、この魚、ただぶつ切りにされているだけなので、骨がいたるところにあって、食べるのに非常に難儀しました。

 

この魚のスープ「ハラースレー」を食べたのはこのレストランだけでしたが、もし次回ブダペストに行く事があったら、もう一度トライしてみてもいいかもしれません。

 

もちろん別の、もっとちゃんと下ごしらえをしていそうなレストランで。

 

スープとともに頼んだのはこちら。

f:id:MomentTravel:20180416103656j:plain

名前は忘れましたが、豚肉を焼いたものとヨーグルトのソース付け合わせ。

 

これはハンガリー料理というより、東欧あたりならどこでも見つけられそうな一品でした。

 

味も想像通り。

 

可も無く不可も無く、まさに豚肉+ヨーグルトです。

 

二日酔いで、残念ながら全部食べきれませんでした。

 

ただこちらのレストラン、観光客に慣れている感じで、雰囲気はよかったです。

 

スタッフも初老の男性がいろいろとサーブをしてくれました。

 

ところでこのレストラン、Csarnok Vendéglőには数日後にもう一回来ました。

 

その時はフォアグラ目当てです。

 

フォアグラといえばフランスあたりが有名ですが、実はハンガリーが生産量世界一なのです。

 

しかも物価の関係で、フランスや日本なんかよりも格段に安く食べられます。

 

こちらのレストランはフォアグラ料理も出していたので、後日また行きました。

 

フォアグラ.....、食べたのは初めてでしたが、いかんせん脂ばかりで、ある程度食べたところで食欲を喪失します。

 

「フォアグラを食べた」という事実の方が、実際にフォアグラを食べた事実よりも、満足感をもたらしてくれたような気がします。

 

一回目に続いて、この二回目の訪問でも、また再び食べきれずわずかに残してしまいました。

 

普段レストランに行って食べ残しをすることはないので、非常に珍しいことを2度もしてしまいました。