MomentTravel’s diary

旅行で訪ねたレストランのダイアリー。個人ブログ:https://momentmemory.site

キエフのグルジア料理屋(Mama Manana in キエフ/ウクライナ)

個人ブログ:https://momentmemory.com

.............................................................................................................................................

 

先日訪れたウクライナキエフグルジアジョージア)料理を。

 

グルジア」というのはロシア語読みの発音で、ロシア離れをしたいグルジア政府は、いまだにこの名前を使い続ける日本政府に「ジョージアと呼び名を変えてくれ」と頼んだ、というのは有名な話です。

 

とはいえ、日本人にとって「ジョージア」と聞いて最初に思い浮かぶのはコーヒーのブランド、そしてその次にアメリカの「ジョージア州」なので、「ジョージアグルジア」と理解されるにはまだまだ時間がかかることでしょう。

 

なので今回は便宜上、「グルジア」と書いていきますが、現在私が住むワルシャワで驚いたことの一つはグルジア料理屋の数。

 

たくさんあります。

 

しかしキエフに行ってわかったのは、キエフにはワルシャワ以上にグルジア・レストランがあること。

 

ウクライナ・レストラン以上にグルジア・レストランがあると思います。

 

私がキエフ滞在中に行ったグルジア・レストランはたった一つですが、それでもこのグルジア・レストランがキエフで一番であると勝手に確信しています。

 

それがMama Manana。

 

住所(ウクライナ語表記):вулиця Велика Васильківська, 44, Київ, 01004

 

住所(英語語表記):Velyka Vasylkivska St, 44, Kyiv, 01004

 

URL:http://mamamanana.kiev.ua

 

f:id:MomentTravel:20181114215452j:plain

 

ロケーションは中心部からほど近いのでアクセスしやすい立地です。

 

内観。

 

f:id:MomentTravel:20181114215658j:plain

f:id:MomentTravel:20181114215731j:plain

 

こういう風に開放感があって、一人客でも入りやすいカジュアルさのある、Cozyな雰囲気のレストランは珍しいと思います。

 

内部のインテリアや家具のセレクトも配慮の行き届いている感じ。

 

最初に私が行ったのは昼時で、私以外にも一人で来ている現地の若い女性や男性がいました。

 

2回目に行ったのは夕時で、その時はカップルや家族づれの方がいました。

 

私のようにアジア人の一人客でも、妙な居心地の悪さを感じさせなかったのは、スタッフの方のホスピタリティーのたまものです。

 

料理もさることながら、私が一番感銘を受けたのはスタッフの方です。

 

私の担当となったキエフ人男性は、非常に丁寧、親切、そして気配りのできる方で、私の人生で一番良い印象をもったレストラン・サーバーでした。

 

やはり詰まるところ、人の印象にすべては左右されるのかもしれません。

 

接客が悪いレストランの場合、料理の味がどんなによくても、記憶の中ではネガティブな印象となります。

 

そのような意味で、こちらのレストランは接客も高レベル、料理も高レベルと、非常に珍しいレストランでした。

 

この男性の方以外も、スタッフは英語で対応可でした。

 

このような点も、現地語を話せない私のような一見客にとっては高ポイントです。

 

さて肝心の料理ですが、こちらのレストランでは前菜が出ます。

 

これはどこに料金が含まれているのかわかりませんが、すべての料理についてくるものだと思います。

 

「Present from a chef」と言いながら渡されました。

f:id:MomentTravel:20181114220838j:plain

 

パンときゅうりと4つのソース、そして粉末のスパイス。

 

このソースは上からチーズベースのもの、ビーツ(カブ)ベースのもの、唐辛子ベースのもの、そしてこの最下部の緑のものは、原料は忘れましたが、少しスパイシーなものでした。

 

粉末のスパイスは、塩っぱいものでした。

 

パンがおいしいかったです。

 

こういう日常的な感覚でこのようなレベルの高いパンが出てくるという状況は、まだまだ日本では望めません。

 

日本であったら、メニューの上でしっかりと名前を与えられていて、その横に原料とかウンチクとかが書いてあって、ある程度の値段がすると思います。

 

この前菜のように、単なる付け合わせで出てくることはないでしょう。

 

前菜を食べていると出てきたのが、グルジア料理定番のハチャプリ。

 

f:id:MomentTravel:20181114220710j:plain

 

定番のグルジア料理です。

 

焼きたてでおいしかったです。

 

私は日本人ですが、「焼きたてのパン」と「炊きたての白米」とを比べると、「焼きたてのパン」に軍配が上がるのではないでしょうか。

 

ハチャプリはパン生地の中にチーズを詰めた後、上にさらにチーズをのせ、卵ものせて焼き上げたもの。

 

なので、出てきた当初はいいのですが、すぐに冷めてきて、チーズが硬くなってきます。

 

そしてチーズとパンと卵、というかなり単調な組み合わせなので、食べていると飽きてきます。

 

ハチャプリ自体も大きいので、2人でシェアするのがいいかもしれません。

 

続けて出てきたのがシュクメリ。

f:id:MomentTravel:20181114221802j:plain

 

これはラム肉を、にんにく、サワークリーム、そしてこの店ではくるみのソースを使って煮込んだもの。

 

美味しさがすでに約束されているような組み合わせです。

 

たいへんクリーミーで美味しかったです。

 

肉の量も多く、お皿自体も大きいので、ボリュームがあります。

 

なので、前菜、ハチャプリ、シュクメリの3品を一人で食べるのはなかなか大変でした。

 

しかし非常に満足度が高かったので、数日後にまた伺いました。

 

この時に頼んだのは、これまたグルジア料理定番のヒンカリ。

 

f:id:MomentTravel:20181114222104j:plain

 

写真がボケていますが、これはユーラシア大陸の各地で広く見られる、小麦の皮で肉を包んだ料理です。

 

日本で言うところの餃子ですね。

 

サイズはこちらの方が大きいですが。

 

これは、上の結び目をつまんで、手でいただきます。

 

まずは端を噛んで中のスープを吸い、それから食べます。

 

そして、つまんでいた上の結び目は食べません。

 

大変美味しいヒンカリでした。

 

続いて注文したのがシャナーヒ(Chanakhi)。

f:id:MomentTravel:20181114222333j:plain

 

鶏肉とパプリカのシチュー。

 

これも大変美味しいシチューでした。

 

この2回目の訪問時もサーバーの方は先日と同じで、また大変よいサービスを受けられました。

 

Mama Manana、ここは私がキエフに行ったらまた再び行くことがすでに決定しているレストランです。

 

なお、お会計は日本円で1回目が1200円ほど、2回目が800円ほどでした。

 

この値段でこのレベルのサービスと料理が受けられるなら、安いとしかいいようがありません。

 

その他の写真を。

 

会計を頼むと、このような封筒でレシートをくれます。

f:id:MomentTravel:20181114223731j:plain

メニュー。

f:id:MomentTravel:20181114222745j:plain

 

f:id:MomentTravel:20181114222744j:plain